歴史AAAA
活動方針
部員について
環境・設備
卒業生の進路
地図・連絡先
topへ戻る
|
|
|
|
歴史
■創部
1960年に同志社大学体育会弓道部洋弓班として活動を開始しました。
翌1961年には関西学院大などと関西学生アーチェリー連盟を設立し、
以後学生アーチェリー界をリードしてきました。
■オリンピック出場者も輩出
過去、団体では、男子4回、女子6回学生王座につき、
個人ではミュンヘンオリンピックに日比野正嗣が出場、
モントリオールオリンピックでは道永宏が、銀メダルを獲得するなど、輝かしい戦績を残しています。
近年は、他の有力大学の後塵を拝していますが、
学生界のトップレベルで活躍するプレーヤーも少なくありません。
創部44年が過ぎ、約500名のOBOGが各界で活躍しています。
|